こんばんは、湖西市の美容院ルルクスの生駒です。
今日は、
通りすがりのあの人の髪ステキ!って思う時ってありますよね?
その瞬間について考えてみました。
髪型が占める割合が多い気がするが…
これについては色々な考え方があるとは思いますが
結構髪型の占める割合が多いんじゃないかなと思います。
もちろんメイク、服装も合ってないとダメだと思います。
ただ、いくらメイク、服装がステキでも、髪型が変だと「あー残念…」ってなると思うんです。
だから、
そのファッション、メイク、髪のバランスを合わせる提案を僕たち美容師がやっていけば、そんな「ステキな人」がどんどん増えそうですね。
逆を言うと
僕たち美容師が、メイクやファッションもある程度知っていないと、本当の意味での似合っている提案ってできないと思います。
メイク、ファッション提案、髪を切る
この3つが唯一すべてできるのは美容師です。
メイクがかわいいか、かっこいいかで、同じ長さでも髪型は変わります。
服装のシルエットがやボリュームの位置が違っても、髪型は変わります!
それらを踏まえた
「似合っている髪型」って大事ですね!

luluxhair

最新記事 by luluxhair (全て見る)
- 矯正をやる方が増えていますが、朗報です! - 2022年7月30日
- 12月中旬から公式LINE、Instagramからのネット予約に切り替わります - 2021年12月1日
- アプリ予約ができなくなり、LINEとInstagram予約に変わります - 2021年11月18日